【高い最低利回りに安心】
退職後準備は始めていますか?労働人口減少や超高齢社会など、私達の退職後は公的年金だけでは頼れない時代になりました。そこで今回は日本へご帰国前の駆け込み加入が続々増えている、台湾の『個人年金』のご紹介です。
台湾の個人年金はその高い利率から、今まで台湾や日本で貯めたお金を預け、一定期間寝かせるだけで “貯蓄を増やす” 事ができます。そして増えたお金を“分割”で受取ることで退職後資金として、一定額を貰い続けることが出来ます。また、“一括受取”も可能ですので、“退職後の資金”としてだけでなく、“お子様の学資” や “帰国前に貯まったお金の預け先” など幅広い用途でご利用頂けます。いつかご帰国予定の方も是非、資金運用の一つとして台湾の個人年金や貯蓄保険をご検討下さい。
寝かせるだけで増える
・銀行に眠っているお金を台湾の貯蓄保険に移し
高い利率により寝かせるだけで増え続けます。
・寝かせる期間は3年以上からお選び頂けます
・増えたお金は一括受取や分割受取など選択の
幅があり自由な取り出しが可能です。
特徴
✔︎ 満期がないため、受け取りはいつでも可能
✔︎ 受け取り金額の設定も自由
✔︎ 最低利回りが日本に比べると非常に高い
✔︎ ご契約の審査などが簡潔
一括受取の場合
35歳/45歳/55歳の方が各々の金額を一定期間預けて
一括で受け取った場合の例となります。
実際の据え置き期間は自由にお選び頂けます
プラン作成無料
年齢等により条件は若干異なります
✔︎ いくら預けると毎年どの様に増えるのか?
✔︎ 途中解約の場合、いくら受け取れるのか?
✔︎ 最低いくらから出来るのか?
支払いと受取り方法は以下の組み合わせがあります
一括払い & 一括受取
一括払い & 分割受取
分割払い & 一括受取
分割払い & 分割受取
詳細についてはご確認ください。
ご加入は今だけのチャンスです。帰国が決まる前に早めのご相談をオススメいたします。
日本人の平均寿命は男女共に年々上がっています。65歳で定年を迎えたとして、ゆとりある退職後を送るために必要な資金は、おおよそいくら必要になるでしょうか?
現在の平均寿命は85歳程ですが、医療技術の向上と共に100歳時代と言われる様に年々平均寿命は上がっており、100歳時代は決して夢物語ではなくなってきています。
95歳まで存命だった場合、いくら必要でしょう。
月額20万円の生活の場合: 7,200万円
月額30万円の生活の場合:1億 800万円
月額40万円の生活の場合:1億4,400万円
上記にはもちろん国からもらえる年金(厚生年金や国民年金)があります。しかし、健康保険や各種税金も支払う必要があり、物価上昇などは一切考慮していません。消費税・所得税・健康保険料が一体いくらになっていくかも不明です。
弊社『保険の家』『insurance 110』は世界に28拠点の来店型店舗や相談オフィスなどのサービス拠点を持っております。日本や海外の保険に熟知したスタッフが、各国の数多くある大手保険会社の中から、皆様のご要望にそった保険を日本語でご紹介させて頂いております。
2009年サービス開始以降、台湾を初めアジアだけでなく米国へも店舗展開をしております。お近くに日本人コミュニティーがない場合は、文化や言葉の壁もあり気軽な情報収集を困難に感じてらっしゃる方が多いと思います。できるだけ多くの皆様に『台湾の保険』の魅力を知って頂きたいという理念を元に、各種ご相談を承っております。お気軽にご相談下さい。
【日本へのご帰国をお考えの方へ】
ご帰国が既にお決まりのお客様は、できるだけ早めにご相談下さい。弊社では日に日に駆け込み相談が増えています。ご契約後多くの方がご帰国をされており、いろいろなお手続きのサポートをさせて頂いております。ご帰国後も安心してお任せ下さい。
【アフターフォローも万全】
お客様が日本へご帰国後も、弊社ではご加入時の担当だけではなく、組織としてアフターフォローを行わせて頂きますので、長期間の保険に加入される場合もご安心下さい。